伊勢神宮 内宮 |
| 早朝の空気感はいい。天候にも恵まれ、まさに天の恵をこの身に受けた気分だ。この凛とした空気は寒いからだけではないようだ。鳥居を抜けるたびに、畏敬の念が生まれてくる。ここは伊勢神宮である。参拝するなら、絶対に早朝だ。まだ誰も渡っていない宇治橋の上についた霜も聖なる印だ。 |
伊勢市 内宮 |
![]() |
| 一の鳥居を逆方向から |
![]() |
| とても大きな敷地です |
![]() |
| 手水舍で手を清め |
![]() |
| 二の鳥居を抜け |
![]() |
| 五十鈴川近くの瀧祭神へ参拝 |
![]() |
| こちらは五十鈴川 |
![]() |
| ここで手を洗う人もいたそうです |
![]() |
| 三の鳥居 |
![]() |
| こちらは料理関連の施設? |
![]() |
| 忘れました |
![]() |
| お守りなど購入できます |
![]() |
| 神楽殿では後に神楽を観ます |
![]() |
| ずんずん歩いて |
![]() |
| 昔はここからお祈りしたとか |
![]() |
| もちろん内宮も撮影禁止です |
![]() |
| 樹木に力がありますね |
![]() |
| こちらでお米を眠らせます |
![]() |
| 荒祭宮です |
![]() |
| 平成25年はここが内宮になります |
![]() |
| 神鳥でしょうか |
![]() |
| 放し飼いされています |
![]() |
| 料理施設だったはず |
![]() |
| こちらは何でしょうか |
![]() |
| 神宮会館で朝食です |