| 出雲大社 | 
| 出雲その1(前のページ)  出雲その2(このページ) | 
|  | 
| 大国主命と白ウサギが対面する像です | 
|  | 
| このウサギが可愛いです | 
|  | 
| こちら大国主は何をしているのでしょうか | 
|  | 
| 海からは金色の玉が | 
|  | 
| 幸魂、奇魂のタマのようですね | 
|  | 
| さあ、いよいよ中です | 
|  | 
| 七五三縄が印象的です。一般とは逆の左からのようです | 
|  | 
| 出雲大社では参拝ルールも他とは違うようです | 
|  | 
| この馬って何でしょうね | 
|  | 
| 背後にうっすらと見えるのが現在建設中の本堂です。多分。 | 
|  | 
| さあ、帰りはせっかくなので出雲蕎麦を | 
|  | 
| 何だか「山かけそば」が出雲なだけに、雲に感じてしまいました | 
|  | 
| 駅前のたまゆらでお買い物を | 
|  | 
| ぜんざいは出雲発祥だったとはじめて知りました。 |