ザ・ウインザーホテル洞爺ミッシェル・ブラスを食す(2) |
ミッシェル・ブラス洞爺 |
![]() |
コックームイエット 。半熟卵とビスケットとカナッペで、故郷ライオールの家庭料理です。うまい! |
![]() |
バターにもちゃんとロゴが入っています |
![]() |
スプーン三種。こんな番組ありましたね。一口で食べます。 |
![]() |
食前酒もなくなったので、そろそろ赤ワインで |
![]() |
噂のガルグイユー。50種類以上の野菜やハーブをそれぞれ違う温度で調理して ます。感動! |
![]() |
鴨のフォアグラと肉だったと思います。マーマレードがかかっていた。濃厚なお味。 |
![]() |
羊蹄山も向こうに見えます |
![]() |
で、これは朝に羊蹄山からの湧き水をとってきたもの(無料です) |
![]() |
地元の牛のフィレでした。じゃがいものソースと一緒に |
![]() |
チーズもコースに入っています。どれでもいいというので |
![]() |
全部いただいちゃいました。この中の2種だけ北海道産であとはフランスから空輸しています。 |
![]() |
デザートその1 実はこちらもチーズの一種なのです |
![]() |
デザートその2、叩くと温かいチョコが溶岩のように流れ出します。 |
![]() |
アイスクリーム盛り合わせです。デザート3 |
![]() |
デザート4と珈琲。最後にクッキーのお土産までもらいました |
![]() |
出口に向かいます |
![]() |
マネージャーがお見送り。近々結婚されるみたいです。お幸せに。 |
![]() |
ホテルにはミッシェル・ブラスのショップもあり、ナイフも販売しています。 |
終了 |