神々の国、神話のふるさと、高千穂を行く(2/5) |
| 初めての神楽から天岩戸神社へ向かいます。とても神聖な場所だというのはよくわかりました。いや〜パワーが違うかもしれない。悪いことすると、とんでもないことになりそうな気がしました。 |
![]() |
| かみの家のアイドル猫のミーコちゃんです。 |
![]() |
| 初めての神楽です |
![]() |
| 名場面、天岩戸を外した場面です |
![]() |
| イザナギとイザナミの話もあります。爆笑の連続です |
![]() |
| 開いてしまった天岩戸です |
![]() |
| さあ、次の日は、天岩戸神社へ |
![]() |
| 岩戸を開けた瞬間がモニュメントになっています |
![]() |
| 厳かな気分になれます |
![]() |
| ここから向こうが神域です。水でお清めされました |
![]() |
| その後に、天安河原へ向かいます |
![]() |
| この川は岩戸川です |
![]() |
| かなりのパワースポットのような気がします |
![]() |
| ところどころ、まるで恐山のように石が重ねられています |
![]() |
| ここがいわゆる仰慕ヶ窟だと思います |
![]() |
| 手ブレ?それとも別の何か? |
![]() |
| 何だか不思議なパワーが |
![]() |
| ほら、蝶君も手の上に乗ってくれました |
![]() |
| 仰慕ヶ窟行きのサイン、あったんだ・・・ |
![]() |
| 岩戸川の上の橋もパワースポットです |
![]() |
| さあ、次は東の天岩戸へ |
![]() |
| 途中、上からみた岩戸川です |
![]() |
| こちらが天岩戸神社の東神社です |
![]() |
| アメノウズメでしたっけ? |
![]() |
上へ向かいます |
![]() |
| 七本杉と呼ばれ、根は同じ杉なんです。つまり1本ってこと?? |
![]() |
| さあ、次は天岩戸温泉に行きます |