琉球宮廷料理の神髄を食す旅(1/2)  | 
  
| 山本彩香さんといえば、琉球舞踊で有名であり、まっとうな宮廷料理を出すことでも広く知られている。宮本亜門などは、山本さんの料理が食べたいから沖縄に住んでいると公言するほどだ。残念ながら毎日営業しているわけではなく、変則的な営業な上、超人気店なので予約が必須である。まあ、週末の金曜日か土曜日なら少なくても1ヶ月ぐらい前には予約しないと難しいのではと思います。 | 
![]()  | 
  
| ご存知那覇では有名なジャッキーステーキハウス。古き良き時代のお店 | 
![]()  | 
  
| ここだけ時間がストップしてます | 
![]()  | 
  
| こくのあるポタージュスープ | 
![]()  | 
  
| サラダドレッシングも懐かしい | 
![]()  | 
  
| 定食は本当に豪華です | 
![]()  | 
  
| 置いてる調味料なども違いますね | 
![]()  | 
  
| メニューサインが昔のアメリカのレストランみたい | 
![]()  | 
  
| 今回の目的地、山本彩香です。オープン前に場所確認 | 
![]()  | 
  
| 時間があるので国際通りを歩きます | 
![]()  | 
  
| この店も渋いですね | 
![]()  | 
  
| こんな巨大蟹のモニュメントを見つけました | 
![]()  | 
  
| こちらはクジラなんです | 
![]()  | 
  
| ほらね | 
![]()  | 
  
| さあ、時間になったので入ります | 
![]()  | 
  
| まずは豆腐ようと、グラスがセットされ、いきなり泡盛も1本置いてあります。泡盛が面白いのは呑んだ分だけ支払うというシステム。だから1本まるまる呑み切る必要はありません。 | 
![]()  | 
  
| 野菜のジュースからスタート。全然苦くないんです、スッキリ美味しい | 
![]()  | 
  
| いわゆる三種盛りでしょうね。伝統料理のようです | 
![]()  | 
  
| いや、本当にどれもこれも優しい味 | 
![]()  | 
  
| ぐるくんのお刺身だったかな?味噌で食べます |